![LP用.png](https://static.wixstatic.com/media/9a944a_241fbf3ffcee4082b2d5eb46bb3a7ddd~mv2.png/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9a944a_241fbf3ffcee4082b2d5eb46bb3a7ddd~mv2.png)
きつい運動、食事制限は一切なし!
理想の身体への近道教えます
ぽかぽか美人セミナー
7月20日(土) 11:00-13:00
7月26日(金) 20:00-22:00
各日限定5名様を3,000円⇒無料でご招待します
✓靴下や電気毛布がないと眠れない
✓代謝を上げたいが、キツい運動をするほど体力に自信がない
✓肌荒れを解消してキレイになりたい
✓自己肯定感が低い、定期的に病み期が到来する
✓健康的に痩せたいがダイエットが続かない
✓気圧の変化や月経前に体調を崩しがち
こんなお悩みは
ありませんか?
一つでも当てはまる方は今すぐお申し込みください!
平熱を1℃上げて人生を変えた
とっておきのノウハウ教えます
![IMG_4644_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9a944a_1691966cadb44d2488f7265400c0c753~mv2.jpg/v1/crop/x_124,y_0,w_1803,h_1528/fill/w_548,h_464,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_4644_edited.jpg)
身体から冷えを取り除き
ぽかぽかな心と身体へ!
心と身体の平熱を1℃上げるヨガコーチ 田中沙織
1988年3月4日生まれ O型 東京都出身
かつては重度の冷え性で、靴下を履いても足先は冷えてなかなか寝付けず。
毎月のように風邪を引いたり、生理痛で仕事を休んだり、メンタルも不安定。
しかしヨガに出会い、そこから身体についての勉強をしていくうちに
自力で平熱を上げられるのではと思い、実際に1年で約1℃アップすることに成功。
冷え性を改善したことで、身体は楽になり、かさんでいた医療費も削減、
さらには引き締まった身体、お肌や髪のツヤまで手に入れることができました。
世の中の冷えに悩む女性にこのメソッドを広めたい。
毎日を元気に、幸せに暮らしてほしい。鎮痛剤を常備する人を減らしたい。
心の中からぽかぽかで、キレイな女性を増やしたい。
そういう思いでこのメソッドを作りました。
冷え冷えさんとぽかぽか美人の違い
![靴下](https://static.wixstatic.com/media/0007227178c44521b4f90da6ac1f8b79.png/v1/fill/w_38,h_51,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%9D%B4%E4%B8%8B.png)
・気圧の変化や季節の変わり目に体調不良
・機能性重視!ヒートテックが手放せない
・冬場はモコモコ靴下や電気毛布が手放せない
・繰り返す肌荒れ、髪も爪もカサカサ
・いい化粧品を使っても効果を感じられない
・自己肯定感が低い、周りに対してもイライラする
・ついつい無理をして結局体調を崩す
・気圧や気温に左右されない強い身体
・ほど良く引き締まったキレイなボディライン
・着たいものを着たいときに着られる
・メイクが楽しくなるお肌のツヤ感
・自律神経が整っていて、幸せ体質
・自分に優しく、人間関係も円滑
・自分の身体の一番の理解者。無理はしない
これからの人生、どちらで過ごしたいですか?
\ 主にお伝えする内容 /
ぽかぽか美人になるために必要な3つのメソッド
ヨガ×アーユルヴェーダ×マインドフルネス瞑想の基礎知識を座学でお伝えします。
![試験](https://static.wixstatic.com/media/11062b_46553bcac9634afbad3488a7d4f39cdc~mv2.jpg/v1/crop/x_834,y_0,w_3333,h_3333/fill/w_119,h_119,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%A9%A6%E9%A8%93.jpg)
これを知らないと一生冷えたまま?!
一人ひとり違う"体質"とは
![解剖学的モデル](https://static.wixstatic.com/media/11062b_347949d9b58c411b8da6c6fd304a02b4~mv2_d_4102_5700_s_4_2.jpg/v1/crop/x_0,y_799,w_4102,h_4102/fill/w_119,h_119,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%A7%A3%E5%89%96%E5%AD%A6%E7%9A%84%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB.jpg)
冷えている人に共通している
"弱った臓器"とは
![ウエストの測定](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1d756a61fcd249228a85d405e9c860ab~mv2.jpg/v1/crop/x_833,y_0,w_3334,h_3334/fill/w_119,h_119,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B8%AC%E5%AE%9A.jpg)
脂肪=悪ではない!?
身体への大切な役割とは
![皮膚科相談](https://static.wixstatic.com/media/dd8869f5283945939292b660d4f461e2.jpg/v1/crop/x_936,y_0,w_3744,h_3744/fill/w_119,h_119,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91%E7%9B%B8%E8%AB%87.jpg)
日本人にアトピー患者が
多い理由とは
![枕を抱き締める](https://static.wixstatic.com/media/11062b_d14e5f33ec954ae3b0f3fa63dd436a5e~mv2.jpg/v1/crop/x_937,y_0,w_3745,h_3745/fill/w_119,h_119,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%9E%95%E3%82%92%E6%8A%B1%E3%81%8D%E7%B7%A0%E3%82%81%E3%82%8B.jpg)
女性に冷え性が多い
理由とは
![マインドフルネス](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1e2176ef42184348836267cbc4852168~mv2.jpg/v1/crop/x_840,y_0,w_2160,h_2160/fill/w_119,h_119,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9.jpg)
世界のセレブも実践する
"心をぽかぽかにする"魔法
\ ご参加者の声 /
![スパイスストア](https://static.wixstatic.com/media/11062b_2bae05e15ef04f02b462dfe5a7e2d22c~mv2.jpg/v1/fill/w_316,h_237,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_2bae05e15ef04f02b462dfe5a7e2d22c~mv2.jpg)
体質診断をすることで、タイプによってそれぞれ性格や見た目も違い
自分に合った過ごし方が分かって、よかったです。
さおり先生のお話が楽しく、2時間があっという間に終わりました。
(大阪府 M・Iさん)
![問診票への記入](https://static.wixstatic.com/media/11062b_32b2d4a0ad2e4293bbcf17bb9d2c366c~mv2.jpg/v1/fill/w_307,h_205,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_32b2d4a0ad2e4293bbcf17bb9d2c366c~mv2.jpg)
落ち着いた話し方で、理解しやすかった。
季節により食べ物のおすすめが違うこと、体質診断が勉強になった。
(東京都 M・Hさん)
![抹茶ラテ](https://static.wixstatic.com/media/11062b_ccdf4259b81944fe959e572185fda058~mv2.jpg/v1/fill/w_307,h_205,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_ccdf4259b81944fe959e572185fda058~mv2.jpg)
最近緑茶やカフェオレを好むことがおおい理由がわかりました。
寒くて縮こまっていた肩回りをじっくり呼吸を意識してうごかして、やはりヨガは気持ちいいなと思いました。
最近ヨガできていなかったので、また習慣化したいと思いました。
(埼玉県 S・Oさん)
\ 参加者特典 /
セミナー後、ご希望の方にはアーユルヴェーダの体質診断を元に、
あなたの体質に合った食事や生活のアドバイスを30分間、時間の限りお伝えします。
当日ご参加いただいた方限定で、無料でプレゼントいたします!